舌打ちされたショックを和らげる方法

普段から注意深く行動していても、イライラした短気な人に遭遇することはどうしたって避けられないものです。
とくに、すれ違いざまに「舌打ち」「小声の暴言」「野次」などを吐きかけられるのって、とてもショックを受けますよね(ノД`)

誰かに話しても、「たいしたことないじゃない」「よくあることだよ」と言われてしまったり、しかたなく「通り魔にあったようなものだ」と自分自身に言い聞かせてみたりしても、どうにも心が晴れない!
とっさに言い返すことができたらどんなことを言っただろう?とか考えてモヤモヤ地獄になりがちです。

そんなときに、ショックを和らげる方法をご紹介します。

罵詈雑言ポイント制度

そんなものをポイントにしてどうするんだ!?と思われるかもしれませんが、そのポイントが貯まると良いことがあるとしたらどうでしょう?

できるだけ優しく誰も傷つけずに生きていきたいHSPにとって、罵詈雑言は口にしたくない方が多いと思いますが、余裕がなくてイライラしていると、ついつい言ってしまうこともあると思います。
言わずにすむなら、もっと楽しく過ごせる時間が増えますね!
これを特典にしていきます。

やり方は下記のとおりです。

まず、お店などでもらうポイントカードは買い物をすると、割引券になったりしますが、それと同じ仕組みで、ポイントが貯まると特典がもらえるシステムを心の中に作ります。

そして、

  • 心無い舌打ちや罵詈雑言をポイント換算!
  • そのポイントがたくさん集まると自分の中にある罵詈雑言エネルギーがもれなく割引!
  • ポイントが貯まれば貯まるほど、どんどんおおらかで優しい人間になれちゃう!

というルールを設定します。

そして、ショックが大きい出来事であるほど、「これはポイント3倍だな〜」とか換算していきます。
ポイント制にすることで、ショックな出来事から距離を作って客観的に眺めることができるようになります。
ガラッと気持ちが切り替わることで、ポイントをくれた相手に感謝の念すら湧いてくるから不思議なものです。

もちろん、アファメーションとしても機能していますから、ポイントが貯まっていくことでどんどん優しくおおらかになっている自分にも気づくことができるでしょう。

gahag-0106954320-1

単純な方法ですが、意外に効果があるので、ぜひお試しください☆

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中