絶対無理だろうな、とわかっていても、他人や周りの環境が変化することを願ってしまう 努力ではどうにもならない、生まれつきの自分の欠点ばかりが気になり、どんなに褒められても空虚に感じる うっすらと聞こえる誰かの噂話が、自分の…
カテゴリー: blog
身体が硬いからヨガは向いてない?
初回参加者の方から、かなり高確率でいただくご質問。 「身体が硬いのですが、大丈夫でしょうか?」 検索すると、いろんなことをいろんな講師が答えていますが、ここでは私なりの意見を表明しておきたいと思います。 結論からいうと「…
経堂地区会館までの行き方
※こちらでご案内しているほうが、googleMAPの道順より早く着きます! 改札出て左折、北口に出ます。バスターミナル沿いにコルティのほうに向かいます。 コルティを左手に直進すると、東急リバブルが正面に見えてきます。…
あたしヨギーニだから
あまりネットの炎上案件には踏み込まないようにしているのですが、自分が現在母親という属性だというのもあり「あたしおかあさんだから」の歌詞についての議論はなんだか心のざわつきを抑えきれず、つい乗っかって書いてみたくなってしま…
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 年末年始、みなさまどのように過ごされましたか? 私は長野県上田市の実家で数日滞在した後、年始の連休を使って、講師トレーニング時代の友人と、マレーシアのクアラルンプールに行ってきました。 …
毒舌を直して褒め上手になる3つの方法
ヨガをはじめてから「性格が丸くなった」という人は結構いますが、なぜだと思いますか? 誘導にしたがって身体を動かしているだけで、口調や性格まで変わっていくのは、不思議なことです。 かつてはかなりの毒舌キャラだった私が、いつ…
考え方・気持ちを切り替える3ステップ
ものすごくストレスがたまっている時、ショックな出来事が起こった時、 「前向きに考えなきゃ!」「もうあんなことは忘れちゃおう!」 って考えてみても、1000%そんなことできないと思いませんか? だいたいそういう場合、 「と…
ホッと安心できる「リソース」を集めよう
トラウマ治療についてのソマティック(身体的)なアプローチを勉強していくうちに、必ずしもトラウマの対象となる出来事にフォーカスして、曝露療法のようなことを行う必要はないことを知りました。 私自身はトラウマ対象の出来事そのも…
3分で即効!セルフ骨盤矯正
左右の骨盤の高さ、揃ってますか? 立ち姿勢で片方の足に重心を乗せがちな方、バランスポーズでいつもよりグラグラする方は、ひょっとしたら歪んでいるかもしれません。 整体に行かないと治らないと思いがちですが、自力で今すぐ3分も…
舌打ちされたショックを和らげる方法
普段から注意深く行動していても、イライラした短気な人に遭遇することはどうしたって避けられないものです。 とくに、すれ違いざまに「舌打ち」「小声の暴言」「野次」などを吐きかけられるのって、とてもショックを受けますよね(ノД…