シニアヨガのときもご指導くださった岡部朋子先生のマタニティヨガの講座を受講させていただきました。
妊婦さんというと、見た目の丸みを帯びたゆるキャラ感とか、赤ちゃんを授かっているという幸福イメージもあるのか、ご本人がめちゃくちゃしんどい時でもなかなかそれを他人に理解されにくいですよね。。
個人的には妊娠がしんどくなかったことはなく、心身ともに振り回されまくった経験しかないので、マタニティライフを楽しんでいる方を応援するのはもちろんですが、以前の自分のようなあんまりハッピーでない妊婦さんにも寄り添えるヨガ講師でありたいと思っています。
岡部先生の講座は、毎回、人生のどんなしんどい局面にあっても、ヨガ的な対応策があることの希望を教えて下さいます。
喩えるなら、ひとりきりでガタガタ震えているときに、ふわっとかけてもらうブランケットのような。。
今回もまた、もはやマタニティという枠を超え「しんどい局面にある生徒さんにいかにヨガを伝えるか」についての学びが深まりました。