あけましておめでとうございます。
年末年始、みなさまどのように過ごされましたか?
私は長野県上田市の実家で数日滞在した後、年始の連休を使って、講師トレーニング時代の友人と、マレーシアのクアラルンプールに行ってきました。
メインの目的は、アーユルヴェーダのサロンでじっくり身体を整えること。
危険だったり不潔な環境が極度に苦手な私にとって、インドに行かずしてインド人のセラピストから本格的な施術を受けられるのは大変魅力的な体験でした。
写真を撮ってきたので、今回の私の旅について少し紹介させて下さい。
都会的な町並みの中に、突如現れるスラム感あふれるインド人街のサロン。
この風景がずーっと続くと若干不安になりそうな気がしますが、少し歩けばすぐモノレールに乗れるし、遠くに見えるのも高層ビル群だったりするので、アトラクション気分で楽しめます。
中に入ってしまえば、完全なるインドの雰囲気。
3泊4日の旅で毎日のようにアヴィヤンガやシロダーラの施術を受け、すっかり身体が軽くなりました。
肌のくすみもとれ、一皮むけたような気分。
多民族国家のマレーシアは、少し歩くだけで、まるで別の国に来たかのように街の表情が違います。
電車一本乗るだけで、インドに行かずにインド、中国に行かずに中国…とさまざまな国に行った気分が味わえてしまうので、なんだか得した気がします。
あっ、もちろんヨガもしてきました。
呼吸法からバランスポーズまで2時間みっちりのクラスを受けたのですが、アライメントの指示が超丁寧な先生で、日本語だったらすぐ真似したいくらい良いクラスでした。
このスタジオです→https://www.malaysianyogasociety.org/
マレーシアは、中学英語レベルで十分通じるし(現地の人の語彙力もそれくらいなのでプレッシャーを感じにくい)、まだそれほど物価も高くなく、いわゆる高級ホテルでも1泊1万円代で泊まれてしまうので、かなりオススメの旅行先です。
プレッシャーに弱く、生真面目さが裏目に出るタイプなので、抱負とか目標はあまり決めたくないのですが、そんな私らしく、2018年は、マレーシアのように気負わずリラックスできる場所を開拓したいなあと思っています。
今年もひきつづき、安全・安心・ありのままでいられる時間&空間を守り、広げていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。